忍者ブログとは何か実際に見てみる
試しにいろいろ実験するところ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大好きな、お花の素材がいっぱいの
「十五夜」さま http://ju-goya.com/
よりお借りした素材で、シンプルに作ってみました
ここの素材は、全部イラストレーターデータで出力した画像です・・・
すげぇ・・・うつくすいデス!
この方の描く花だけは、ぜってーワタスは勝てないと思う、センスエエエ!
写真起こしだろうけど、バランスといい色調整といい、文句のつけようがねぇっす
なんかいつも心で土下座しとります
そして、何より常に進化していらっさる、その姿勢が好きでごわす
いつ見ても、新作は前作よりもっとエエ!
これはすごい事なんすよ

「十五夜」さま http://ju-goya.com/
よりお借りした素材で、シンプルに作ってみました
ここの素材は、全部イラストレーターデータで出力した画像です・・・
すげぇ・・・うつくすいデス!
この方の描く花だけは、ぜってーワタスは勝てないと思う、センスエエエ!
写真起こしだろうけど、バランスといい色調整といい、文句のつけようがねぇっす
なんかいつも心で土下座しとります
そして、何より常に進化していらっさる、その姿勢が好きでごわす
いつ見ても、新作は前作よりもっとエエ!
これはすごい事なんすよ
PR
この記事にコメントする
おおおおおおお2!!
美しい~♪みやすーい♪研究も進化してるゥ(^m^)
そして、リンク見てきました~!!マジ素敵でした~っ。
ほんのりあたってる「光」がいいですねぇ…(うっとり)
好きなものを描き続けている方の力を、しんしんと感じる。
そして、リンク見てきました~!!マジ素敵でした~っ。
ほんのりあたってる「光」がいいですねぇ…(うっとり)
好きなものを描き続けている方の力を、しんしんと感じる。
Re:おおおおおおお2!!
>美しい~♪みやすーい♪研究も進化してるゥ(^m^)
>そして、リンク見てきました~!!マジ素敵でした~っ。
えへへ~素敵ですよね~~~十五夜さん
もー、何年も前からお世話になってます
元元はおうちがちょうちん屋さんだそうで、描くのが家業でいらっしゃるそうです
>そして、リンク見てきました~!!マジ素敵でした~っ。
えへへ~素敵ですよね~~~十五夜さん
もー、何年も前からお世話になってます
元元はおうちがちょうちん屋さんだそうで、描くのが家業でいらっしゃるそうです
無題
【元元はおうちがちょうちん屋さんだそうで、描くのが家業】
おお~なるほどっ!それもまたエエ話や~。
家業を愛して枝葉になるって、なんかいいなァ。
看板屋さんだった家具屋さんがいましたよ。
看板屋さんが流行らなくなって(今みんな出力だから)
下請けでフィニッシュしてた家具にいったデス。
体力的にきついって、こないだ完全廃業なさったけど…もうすぐ70才。
おお~なるほどっ!それもまたエエ話や~。
家業を愛して枝葉になるって、なんかいいなァ。
看板屋さんだった家具屋さんがいましたよ。
看板屋さんが流行らなくなって(今みんな出力だから)
下請けでフィニッシュしてた家具にいったデス。
体力的にきついって、こないだ完全廃業なさったけど…もうすぐ70才。
Re:無題
>下請けでフィニッシュしてた家具にいったデス。
>体力的にきついって、こないだ完全廃業なさったけど…もうすぐ70才
70才・・・頑張ってこられたんですね
家具のフィニッシュってよくわからないんですけど、みがき塗装のようなもの?
>体力的にきついって、こないだ完全廃業なさったけど…もうすぐ70才
70才・・・頑張ってこられたんですね
家具のフィニッシュってよくわからないんですけど、みがき塗装のようなもの?
無題
【家具のフィニッシュってよくわからないんですけど、みがき塗装のようなもの?】そうそう。形になった家具の、細かいやすり仕上げと塗りとを、看板屋の傍らやってらしたそうで。で、本体そのものを作りたくなってしまったそうです。
面白いのが、仕上げが得意だもんで、どんな廃材でも使って綺麗に仕上げる…んだけど、裏が、昔のソーメンの箱だったり、お酒運ぶ箱だったり(^m^)
面白いのが、仕上げが得意だもんで、どんな廃材でも使って綺麗に仕上げる…んだけど、裏が、昔のソーメンの箱だったり、お酒運ぶ箱だったり(^m^)
Re:無題
>面白いのが、仕上げが得意だもんで、どんな廃材でも使って綺麗に仕上げる…んだけど、裏が、昔のソーメンの箱だったり、お酒運ぶ箱だったり(^m^)
そーなんですね!面白~い
廃材の再利用って、昔はアタリマエで、実家の裏にあった貸し家は全部廃材で作られていて、まあ30年持ちませんでしたが、当時はそれでも良かったんですよね
私がまだ4才くらいの頃で、住宅難がまだ続いてて、貸す相手を決めるのに、家の前で乱闘になったそうです・・・
そげな人に貸せるか~~!と全員断って、新婚の学校の先生に貸したそうです
解体するとき、本当に廃材再利用だとわかったのは、天井の梁に醤油屋の鉄看板が打ち付けてあったからです(笑)
そーなんですね!面白~い
廃材の再利用って、昔はアタリマエで、実家の裏にあった貸し家は全部廃材で作られていて、まあ30年持ちませんでしたが、当時はそれでも良かったんですよね
私がまだ4才くらいの頃で、住宅難がまだ続いてて、貸す相手を決めるのに、家の前で乱闘になったそうです・・・
そげな人に貸せるか~~!と全員断って、新婚の学校の先生に貸したそうです
解体するとき、本当に廃材再利用だとわかったのは、天井の梁に醤油屋の鉄看板が打ち付けてあったからです(笑)
Re:すごい~~
>すごくよみやすい~
>カエルちゃんもカワエエけど。
>カメに惹かれる~
>
>んで、お花の絵。すげ~
カメさんも可愛いですよね~(^m^)
お花のサイトは本当にピカイチでしょ???
そこいらのエセ画家なんか足元にも及ばないデ~ス
>カエルちゃんもカワエエけど。
>カメに惹かれる~
>
>んで、お花の絵。すげ~
カメさんも可愛いですよね~(^m^)
お花のサイトは本当にピカイチでしょ???
そこいらのエセ画家なんか足元にも及ばないデ~ス